レバレジーズ株式会社では、こんなエンジニアを求めています!ピンと来たらぜひご応募ください。 ・新規事業や業務改善の提案など、ビジネスからエンジニアリングまで一気通貫でやっていきたい方 ・営業、マーケター、デザイナー、事業企画、データアナリストなど、あらゆる職種と協力しながら、イノベーティブなサービスを開発したい方 ・「関係者全員の幸福の追求」の理念を共にした仲間と一緒に、社会貢献性の高い事業を行っていきたい方 ・先制・再生医療など新しい分野も含め、多角的かつグローバルなサービスに幅広く関わりたい方 ■ 会社紹介 社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など、社会貢献を軸に様々な領域でこれまで40以上のサービスを展開。2005年に創業以来、黒字経営を継続し18期目の2022年度は年商869億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。
■「日本で最もデジタル化の遅れた物流産業で、最高の業務体験を創る」 アセンド株式会社は日本の物流DXを目指すスタートアップです。 物流業界は20兆円の巨大市場でありながら、クラウド利用率は全産業で最低でありデジタル化の遅れ故に2024年問題をはじめとして社会課題を抱える業界です。アセンドはVertical SaaS「ロジックス」を全国の運送会社へ開発提供し、現場業務のデジタル化と経営の高度化を同時に図り、物流業界の変革を推進しています。 ■ アセンドとTypeScript アセンドは社会課題を解決するプロダクトエンジニア組織を目指して、Frontend/Backend/IaC/DataPipelineの全てをTypeScriptで統一しました。TSでの言語統一により、全エンジニアがフルスタックに開発し、顧客業務やドメインに深く寄り添いプロダクト価値に拘った開発を進めています。開発生産性は6deploys/dayと高い環境であり、少数チームでありながらサービスは案件管理や労務・車両管理といった多岐にわたる複数プロダクトを展開し、運送会社の全ての業務のデジタル化を推進しています。2023年12月にはシリーズAの資金調達を実施し、より多くの運送会社に更なる機能・価値を届けるため、仲間を募集しています。 TypeScriptを駆使して社会課題解決に挑むプロダクトエンジニアを積極募集中です。お気軽にご連絡ください!
Progate は、初心者から始められるプログラミングのオンライン学習サービスである Progate や、自分の環境をつかって実務に近い開発経験を積める Progate Path といったサービスを提供しています。 Progate では、 TypeScript を自社の学習サービスの実装のために利用するだけではなく、 Progate Path の教材としても取り上げています。TypeScript は、型があるというだけではなく、型推論、タグ付き共用体とType Narrowingなどトレンドである便利なポイントをきちんと抑えており、その他にもWebサービス開発において1つのプログラミング言語でカバーができる点、学習のための資料が豊富な点などさまざまな点において教育にも良い言語だなと感じています。(もちろんその次には別の言語をつかってメモリについて教えたい気持ちはありますが!) Progate では「Empowering everyone to open new doors through programming.」というビジョンを掲げ、プロダクトで世に価値を届けられるエンジニアを増やせるようなプロダクトを開発しています。採用も積極的におこなっていますので、お気軽にお声掛けください! コンテンツやそれを支える技術などのお話をさせていただければと思っています。
type TechMap = { TypeScript: 'Helpfeel' | 'Gyazo' | 'Scrapbox', React: 'Helpfeel' | 'Gyazo' | 'Scrapbox', Express: 'Helpfeel' | 'Scrapbox', } type Techs = keyof TechMap type MessageTemplate<T extends Techs> = `${T}を使って${TechMap[T]}の開発を共に取り組む仲間を募集しています` type Message = { [T in Techs]: MessageTemplate<T> }[Techs] 株式会社Helpfeelでは、知識を届けるエンタープライズサーチ「Helpfeel」知識を磨き上げるアイディエーションツール「Scrapbox」情報を知識にするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用を行なっています。全てのプロダクトでTypeScriptを使用しています。特にtoB SaaSのHelpfeelではフロントエンド・バックエンド両方にTypeScriptを採用しており、エンジニアほぼ全員がフルスタックな開発を行っています。また、Hepfeelはブラウザ上で動く独自の検索エンジンをTypeScriptで実装しています。TypeScriptが大好きな皆さん!ぜひ会場でお話ししましょう!!
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供。誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりを進めています。 症状検索エンジン「ユビ―」は生活者の適切な医療へのかかり方をサポートする受診支援サービスです。気になる症状から関連する病名と適切な受診先を調べることができ、月間700万人以上の方々に利用いただいています。 「ユビーメディカルナビ」は問診業務効率化を図る「ユビーAI問診」や、認知向上をサポートする「ユビーリンク」などを提供しています。「ユビーAI問診」は全国47都道府県・1,700以上の医療機関で導入されております。(2024年2月現在)
ビットキーは、独自開発のデジタルコネクトプラットフォームを通して、人と「暮らし」や「仕事」の間にある分断を解消するアプリ/SaaSを開発しています。 あらゆるサービスやモノを柔軟につなげることで、体験のアップデートを進めています。 この「暮らし」のサービスである「homehub」、「仕事」のサービスである「workhub」における各種WEBシステムの多くはフロントエンド、バックエンド双方TypeScriptで構築されております。 現在TypeScriptエンジニアは絶賛採用中のため、是非下記1番上のリンクからビットキーを知っていただき、ご興味あれば下記2番目のカジュアル面談をしていただければと思います!
メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」ミッションのもと、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。 医療ヘルスケア領域の成果報酬型人材採用システム「ジョブメドレー」、オンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」、オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」、かかりつけ薬局支援システム「Pharms」、クラウド歯科業務支援システム「Dentis」などを運営しています。 各プロダクトでフロントエンド開発にTypeScriptを採用しており、生産性向上に寄与しています。エンジニアは得意な技術領域をベースとしつつも、チームでの開発効率を高めるために領域を越えて開発していく体制になっています。
株式会社タイミーは「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 サービスリリースから約5年経過した現在、 ・ユーザー数:600万人 ・導入店舗数:170,000店舗 ・利用企業数:66,000企業 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 現在のタイミーは、信頼性の高い社会インフラを目指していくという次の飛躍にむけ、システム・プロダクト・プロセス・組織を変化させていくフェーズです。 持続可能な状態でのスケールを目指しているため、変化と適応の両面を意識しエンジニアリングで課題を解決していける仲間を探しています。
トグルホールディングスは、「すべてのまちと、まちをつくる人たちのために」というミッションを基に、「不動産」「建築」「金融」の3つの業界をひとつの産業インフラへと統合することを目指しています。 日本の不動産業界はIT資本投資で米国の1/10に留まり、テクノロジーの活用が遅れています。 このギャップは「新しい仕組みで業界変革できる余地が多い」ということでもあり、エンジニアにとって大きなチャンスがあります。 弊社ではプロダクトのコア技術の実装にはフロントエンドからバックエンド、さらにはインフラストラクチャの定義までTypeScriptを用いています。 TypeScriptの厳密な型チェック機能をフル活用することで複雑なドメインの実装を柔軟、かつ安全に行うことを実現しています。
Google Cloud は、最高クラスのインフラストラクチャ、プラットフォーム、インダストリーソリューションと専門知識により、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速します。Google の最先端技術を活用したエンタープライズグレードのソリューションを、業界で最もクリーンなクラウド上で提供しています。200 以上の国と地域のお客様が、成長を実現し、重要なビジネス上の課題を解決するための信頼できるパートナーとして、Google Cloud を利用しています。 Google Cloud Innovators は、デベロッパーや学生向けのプログラムです。イベントへの優先招待や最新情報提供などの特典があります。 Innovators Live Japan は、Googsle Cloud やデベロッパー界隈の注目トピックについて、Google社員や Innovators メンバーなどがトークするライブ配信型ウェビナーです。
LayerXは「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるSaaS+FinTechスタートアップです。 法人支出管理サービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などを開発・運営しています。 LayerXは、今後のプロダクト戦略で重要なテーマとして「AI-UX(AIを前提とした利用体験)」を掲げています。そして、最高のAI-UXを作り上げるにはAI以外のソフトウェア体験の磨き込み、改善基盤の構築も重要です。 昨年策定したバクラクフロントエンドVisionでは「お客様に最高の体験を届けたい」「Webフロントエンドを楽しくしたい」という渾身の想いを込めました。ぜひ一度ご覧ください!